top of page

お客様の満足度 No.1 ★★★

水泳個人レッスンの東京スイミーSS
LINE_SOCIAL_Circle.png

​大阪・京都・神戸での
水泳個人レッスンはお任せください!

pixta_16456317_XL.jpg

水泳の「悩み」をマルッと解決!

✔︎ 子どもが学校の「体育のプール」を嫌がる…

✔︎ スイミングスクールに通っているが、人数が多くて上達しない…

✔︎ もっと基礎から、丁寧に水泳を指導してもらいたい…

​東京スイミーSSは、子ども達が安心できる環境を整え、水泳を楽しみながら学べるよう導きます。

発達が気になる子ども向け水泳教室

​今年度も発達が気になる子ども向けの水泳教室を実施できるよう、東京学芸大学と作戦を練っています。公的な資金投入が難しい可能性があり、クラウドファンディングを計画しています。

​▼昨年度の詳細はコチラ!スポーツ庁「Sport in Life プロジェクト」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000072196.html

個人指導型スイミングスクール

「東京スイミーSS」で身につく2つの力

インタビュー.jpeg

東京スイミーSSの水泳個人レッスンが

選ばれる3つの理由

1.子ども主体のレッスンで、水泳が好きになる!

東京スイミーSSでは、コーチが泳ぎの理論に基づいたレッスン内容を提示して、一方的に指導するだけではありません。克服すべき課題や状況、目標、モチベーションに応じて臨機応変に水泳指導を行います。

子ども達にやりたい練習内容を考えてもらい、その練習でどうすればレベルアップできるかをアドバイスすることもあります。生徒達(キッズ)は自分の作ったメニューで泳げるようになるので、水泳がどんどん楽しくなっていきます。「好きこそ物の上手なれ」です!

2.それぞれに合わせた指導・コミュニケーションで、短期間での上達が期待できる!

スイミングスクールでは「顔付け→けのび→バタ足(ビート板キック)→息継ぎ」「クロール→平泳ぎ→背泳ぎ→バタフライ」などと一律に泳ぎ方を習うため、課題を克服しテストに合格できないと次の練習に取り組めないという現状があります。

反対に、東京スイミーSSの水泳個人レッスンは「長所を伸ばすことで短所も克服しよう」という指導方法なので、短期での目標達成が期待できます。もちろん、フォーム改善やタイム アップにも対応いたしております。

またインストラクターの先生は、スイマーとしての実績や指導力だけではなくコミュニケーション力にも長けているので、1対1で向き合いお子さまの水泳へのモチベーションを高めてくれます。

3.健康でしっかりした身体づくりができる!

「リラックス」と「集中」は、かけっこや体操、野球やサッカーなどあらゆるスポーツ(運動)に必要な技術。東京スイミーSSの水泳個人レッスンでは、体の力を抜く「リラックス」を泳ぎの基本としています。力が入った状態では、体は水に浮かびにくく、力もうまく水に伝わらないからです。

また、水泳は全身運動のため普段使わない細かい筋肉も刺激され、心肺機能の発達も大きく期待できるので、人気でおすすめの習い事となっています。

 

料 金


■ 体験レッスン(60分)

1人:4,800円 | 2人:7,200円| 3人:8,400円


■ 個人レッスン(60分)

1人:6,800円 | 2人:10,200| 3人:12,000円

※上記の料金(金額)とは別に、指導者の施設代と交通費を併せた費用「一律1,400円」をお支払い頂きます。

​​※90分レッスン~120分レッスンは、各レッスン料を1,5倍~2倍させた金額となります。

※施設の休憩・着替え・フィードバックの時間は、レッスン時間の60分には含まれません。

​※上記の価格は全て「税込」です。

■ 入会金

11,000円(税込)

■ スポーツ保険料

1,450円(税込)※中学生以下のみ

※入会金は入会時のみに加算され、休会、退会時には一切費用は加算されません。
※入会金とスポーツ保険料は、入会者お1人ずつお支払いください。

※スポーツ保険料の適用期間は、毎年4月1日~翌年3月末日となります。
※入会金とスポーツ保険料は、体験レッスン時にはご請求いたしません。

※大人の方はスポーツ保険がありませんので、各自で責任を持って健康管理を行なってください。

日 時

ご希望の候補日をいくつかお教えください。ご調整します。

場 所

ご自宅近くのプールで調整します。

※個人レッスンが許可されている施設(プール)のみとなります



 

​大阪での水泳個人レッスン
代表コーチ

​現在調整中です。

​ご相談やご質問など、何でもお気軽にご連絡ください。

​体験レッスンのお申し込みも随時受け付けています。

bottom of page