私たちSwimmyCFO(最高未来責任者)の取り組みが、株式会社ユーグレナ「サステナブルタイムズ」で紹介されました!もともと株式会社ユーグレナが先駆けているCFOの参考にして、Swimmyも始めたのですが、本家によんでいただけました。光栄です。
Swimmyはビジネスの発展と並行して、未来の教育へのコミットにも力を入れています。教育の社会課題に対し、現在教育を受けている10代の若者たちと力を合わせて解決策を探求しています。
この取り組みの一環として、2月23日から25日まで、小児がん支援のために「広尾プラザ」でレモネードスタンドを開催する予定です。
CFOの目的は、子どもたちの教育環境をよりよくし、彼らがより良い未来へと進むための支援をすることです。この道のりは一人ではなく、大人全員の手で築かれるものだとも思っています。
私たちのCFO活動に興味を持ってくださる皆様、ぜひサポートをお願いいたします。
Comments